書籍の紹介

書籍の紹介

花園 2024.11月号

・表紙絵

 「万作まんさく初嵐はつあらし」            元場 葵

・禅のことのは          福山 宗徳

・諸国寺宝めぐり         志水 一行

・ここにも禅!        布教研究委員会

・中国の禅僧たちの生活      小川 太龍

・心の健康 見立てと手立て    三品 桂子

・達磨大師一代記         今木 商事

・人               なみからし

・今を生きる    竹下 ルッジェリ・アンナ

・おかげさま           入不二香道

・門前のにゃん          悟東あすか

・仏心をメロディにのせて     関守 研悟

・東京禅センターからのお知らせ

・花園俳壇            柳生 正名・選

・花園歌壇            上野貴久代・選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ご購読のお申し込みは、妙心寺派直売店(TEL:075-467-2990)まで

 

 

【2020年度 『花園』】

hanazono1.jpg

hanazono2.jpg

 

 

 

 

 

 

【2019年度 『花園』】

hanazono3.jpg

hanazono4.jpg

 

 

 

 

 

【2018年度 『花園』】

hanazono5.jpg

hanazono6.jpg


『臨済宗の仏事』

臨済宗の行事や仏事をイラスト付で分かりやすくまとめた一冊です。

・お盆(盂蘭盆会)

・お施餓鬼(施餓鬼会)

・お彼岸(彼岸会)

・大晦日、正月

・葬送儀礼

・法事

・お寺の法要

【B5判 56ページ、税込¥500(送料・手数料別)】

ご注文は、妙心寺派直売店(TEL075-467-2990)まで。


『幸せの青いトリセツ』

妙心寺派の布教師が自らの体験をもとに、幸せの境地にたどり着く「心の取り扱い」を書き綴りました。本当の幸せをつかめるヒントが満載です!この機会に是非ご購入ください。

■目次

 第1章 幸せとは何か 仏法で伝える幸せを紹介します。
 第2章 幸せになるには 仏法での幸せを得る方法を探ります。
 第3章 幸せのある暮らし

共に喜ぶ仏法の幸せにふれます。

 【定価:1冊 1,320円(税込)】

 《編著:妙心寺派布教師会》

 ご注文は、妙心寺派直売店(TEL075-467-2990)まで。

 ※50冊以上ご購入いただける場合は、1割引き[1冊 1,188円]で販売いたします。
 ※送料・諸経費は実費をいただきます。


宗門安心章 第一 信心帰依編 第二 自覚安心編 第三 行持仏道編

禅の教え、特に私たち臨済宗妙心寺派の教えを説き示し、檀信徒の皆さんとともに唱和できる『宗門安心章』、その第一章「信心帰依」第二章「自覚安心」第三章「行持仏道」の内容を妙心寺派布教師がわかりやすく解説しました。

[ 発行:妙心寺派布教師会 ]

購入をご希望の方は妙心寺派直売店(TEL075-467-2990)までお問い合わせ下さい。

※『第二章「自覚安心」』は完売いたしました。ご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 


禅寺モノ語り

禅寺の木魚や梵鐘など、さまざまな道具と法具の世界。それらはいったいどういうモノたちなのだろう。禅を禅たらしめているモノたちの真の姿とは。その成り立ちと由来をめぐって、禅の魅力を豊かに語る。

[ 発行:春秋社 定価:1500円(税別)]

購読ご希望の方は最寄りの書店または「春秋社」 TEL03(3255)9611にお申し込み下さい。


妙心寺派直売店取扱いの書籍等をお求めの際は、ご購入に便利な「妙心寺派直売店WEB SHOP」をご利用ください。


研究報告など

過去に教化センターにて、発行した研究報告等を下記に一覧で掲載しております。尚、販売はいたしておりませんので、ご了承ください。

教化センター研究報告 教化研究資料 教学研究紀要 論集・講演録

教化センター研究報告

研究報告 No.1
(平成元年3月)
「業」の説に関する本派僧侶の意識とその実態
研究報告 No.2
(平成2年3月)
「"業"の説に関する本派僧侶の意識とその実態」集計結果報告
研究報告No.1「読後アンケート調査」に見られる意見
大衆禅堂・日曜子ども会について
研究報告 No.3
(平成3年3月)
特集:出版伝道を考える−布教伝道に関するアンケート集計結果から−
「いのち」の総合ネットワーク
人材ネットワーク−布教師篇名簿
研究報告 No.4
(平成4年3月)
特集:寺院活動を考える
−「教化白書に関する第一次調査」アンケート集計結果から−
「いのち」の総合ネットワーク
研究報告 No.5
(平成5年3月)
特集:妙心寺派の教学・教化資料研究報告
−花園法皇・日峰・盤珪・東嶺各禅師に関するもの−
現代の課題ネットワーク
研究報告 No.6別冊
(平成7年5月)
住職覚書~寺院の歴史・寺院の機能と住職の役割~
研究報告 No.7
(平成13年3月)
戒名を考える
宗勢調査アンケートの集計グラフとコメント
戒名についての座談会
戒名についての提言と一考察
研究報告 No.8
(平成14年4月)
住職研修会を考える
団体参拝アンケート集計結果から
巡回住職研修会報告
附録・役に立つ講師リスト
研究報告 No.9
(平成14年5月)
どうしてますか?法事−法事に関するアンケートより−
特集:講演録「新宗教・新々宗教を考える」
教区教化本部アンケート
教区住職副住職研修会についてのアンケート
研究報告 No.10
(平成15年5月)
インタビュー「授戒のあるべき姿」−曇華室老大師に聞く−
お墓・戒名回答集−法事に関するアンケート集録−
「融和への道」公開シンポジウム報告
研究報告 No.11
(平成16年5月)
お経・宗派・宗旨回答集−法事に関するアンケートより−
新宗教・新々宗教の実態調査
戒律関連書籍目録
教区住職副住職研修会報告

研究報告 No.12
(平成17年5月)

第1回臨黄教化研究会報告
法事のQ&A
無相大師関連資料目録
現代宗学研究委員レポート
研究報告 No.13
(平成23年9月)
わかりやすい法要のてびき~中間報告~
研究報告 No.14
(平成23年9月)
「みんなで唱える法要のことば」檀信徒経本~中間報告~
研究報告 No.15
(平成25年3月)
「現代的課題への取り組み」~中間報告~

教化研究資料

教化備要~諸行事の心得 授戒会 住職研修会 寺庭婦人研修会 寺院学徒講習会
普通布教講習会 合同得度式 地方安居会 帰敬式
臨済宗在家葬儀~葬送儀式の心得 儀礼と荘厳
諸儀式の解説
「人生の本を務めよ」 布教師会法話集
人生の基本 人間関係の基本 家庭の基本 仕事の基本

「ほんとうの自分を生きる」

布教師会法話集
人生を変えた一転語
伝道資料集「風水泉」第二集 掲示伝道句集−日本編・中国編−
資料集「供養」 『供養参』をめぐって
供養のこころ
先祖供養の霊を禅はどう説くか
資料「花園法皇とその時代背景」 花園法皇に関する資料集
花園法皇の略歴 御宸翰解説 仏教用語解説 関連年表
資料「日本の禅~二十四派四十六流」 二十四派四十六流の紹介と解説 法系図 関連年表

教学研究紀要

仏教や禅に関する諸問題について研究した論文を収録した研究紀要です。平成15年の創刊以来、たくさんの研究者が多彩な研究を発表してきました。臨済宗各派本山では唯一の学術研究誌として高い評価を受けています。

研究紀要ページにて一部ご覧頂く事が出来ます。

論集・講演録

「業」「旃陀羅」 臨済宗妙心寺派教団における「業」・「旃陀羅」問題
「いのちを考える」
~宗教と医療の立場から~
宗教と医療に関する諸問題を考える論集
子供に学ぶ(自灯叢書16) 盛永宗興老師講演録
子供に学ぶ2(自灯叢書18) 盛永宗興老師最後の説法
優しい風(自灯叢書20) 布教師会自主研修会「禅の供養と癒し」若林一美氏講演録
ページの先頭へ