東京禅センターオンライン坐禅会
東京禅センターオンライン坐禅会
この度東京禅センターオンライン坐禅会を開設する事になりました。
当センターでは毎週坐禅体験を行なっていましたが、新型コロナウイルス の影響で開催を当面の間中止しておりました。過日緊急事態宣言が解除されましたが、協議の結果参加者の皆様の安全を確保しながら坐禅体験の開催は現時点では困難との結論になりました。
つきましては、インターネットを使用したオンライン坐禅会を臨済宗青年層の会と共に新しく開設することに致しました。参加者の皆様にはご自宅のパソコンを通じて静かに座り、心と身体と呼吸を調え、自己と向き合う時間をとって頂ければと思います。
下部の参加方法をご一読頂き、スケジュールからご希望の日にちをクリックし、インターネットを通じてどなた様もご参加いただけます。
1日も早い事態の収束と皆様とご一緒に坐禅ができる日を待ちつつ、オンライン坐禅会にて皆様とご一緒できます事お待ち申し上げます。
参加方法
<参加費>
無料
<用意するもの>
座布団、枕のようなクッション、飲み物。
<服装>
身体を締め付けない、緩めの衣服。
<参加手順>
スケジュールから希望日時をクリックする(開始15分前から入室できます)
詳細にある【参加する】をクリック
Zoomが開きますので、そのまま開始時間までお待ちください
<日程表>(60分)
- ご挨拶、妙心寺東京禅センターのご紹介。
- 坐禅の説明(10分)
- 坐禅①開始(15分)
- 坐禅①終了
- 法話【禅のお話し】(10分)
- 坐禅②開始(15分)
- 坐禅②終了
- 『白隠禅師坐禅和讃』を読経
- ご挨拶、散会。
<オンライン坐禅会参加の際の注意点 >
1、発信側・受信側のインターネット環境不具合など、止むを得ない事情で進行の遅滞・突然の中止が発生することがあります。あらかじめご了承ください。
2、Zoomアプリのシステム上、PC内蔵カメラの撮影映像およびアカウント名が他参加者も閲覧することが可能になります。撮影映像の共有を希望しない場合は「ビデオの開始」を OFF、アカウント名の共有を希望しない場合は名前を変更し、ご参加ください。
3、円滑な進行のため、全参加者のマイクは音量はミュート(消音)に設定します。
東京禅センターオンライン坐禅会スケジュール
下記のスケジュールから参加希望の日にちをクリックし、オンライン坐禅会にご参加ください。
臨済宗青年僧の会 インターネット坐禅会のお知らせ
臨済宗青年僧の会の紹介
臨済宗青年僧の会は昭和55年1月に「青年僧よ立ち上がれ、歩め」をスローガンに掲げ発足した全国組織です。
臨済禅の宗旨に基づく自己研鑽の場とし、和合を以て資質向上を図ることを目的としています。
活動としては、情報発信として、機関紙『不二』で全国の僧堂老師や地域で活躍する和尚などをご紹介し、情報交換と自己研鑽の場として講座住職学を開催しています。
臨青僧がインターネット上にzoom(いつでも、どこでも、どんな端末からでも Web会議を実現するアプリ)を用いて坐禅の会場を作り、管理しています。
この会場で、多くの和尚様が直日として坐禅会を開催し、一般の参加者が集まって坐禅されています。
↓↓ 臨済宗青年僧の会 HPよりアクセスしてください ↓↓